毎年お楽しみの「J-MELOシンポジウム@藝大」を3/23(水)にやりますよ。

シンポジウム告知画像_01

2010年からNHK国際放送と藝大毛利嘉孝研が続けてきた「J-MELO Research」、今年も例年通りにまとめシンポジウムを開催しますよ。2015年の調査を元にしたやーつです。
概要はこの通り!


シンポジウム「デジタル時代の音楽のグローバル化とJポップの海外受容」
 日時:2016年3月23日(水)19:00-20:30
 場所:東京藝術大学 千住キャンパス1F 第1講義室 (足立区千住1-25-1)
 主催:東京藝術大学音楽学部 音楽環境創造科 毛利嘉孝研究室
 入場無料・予約不要

当日スケジュール
19:00-19:10 企画趣旨説明 毛利嘉孝
19:10-19:40 J-MELO Research 2015調査結果報告
        毛利嘉孝+中野哲+高橋聡太+日高良祐(東京藝術大学)
19:40-20:30 デジタル時代の音楽のグローバル化とJポップの海外受容
         ☆Taku Takahashi(DJ/プロデューサー/m-flo/block.fm)
         中川悠介(アソビシステム代表)
         大和田俊之(慶應義塾大学法学部教授)
         原田悦志((株)日本国際放送 チーフ・プロデューサー)
         司会:毛利嘉孝(東京藝術大学准教授)

詳細→ http://mce.geidai.ac.jp/topics/symposium_160323#more-3774


なんにせよゲストが豪華!
詳しくは当日の報告で是非聞いてほしいのですが、今回の調査からは、いつもとは少し違った「海外でのJポップ受容」の様子が見えてくるように思えます。定点観測を続けてきたからこそ、そういう考えが出てくるな~って感じです。

平日ですが、遅めの時間に設定しておりますので、お時間都合着く方はぜひぜひ!