文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」公開シンポジウム「アジアのトランスナショナルなポピュラー音楽研究に向けて」に参加しました

10989952_10152854701967917_5770797945508985678_n

すでに終わってしまったイベントですが、ログのため書いておきます!
3月はいろいろ忙しくて心の余裕が無かったのです……。

日時:2015年3月21日(土)14:00-
会場:東京藝術大学千住キャンパス第1講義室
住所:東京都足立区千住1-25-1
主催:東京藝術大学音楽環境創造科 毛利嘉孝研究室

Ryosuke Hidaka (Tokyo University of the Arts)
 ”A technological history of Dojin music: as an offline distribution of music files”

ということで、台北で見たチップミュージックの話にも触れながら、同人音楽即売会に見出すことのできる音楽ファイル流通の状況について紹介しました。
台北からトンホーさん、ソウルからヒュンジュンさんという、ポピュラー音楽の研究に関心を持っている研究者をお呼びしており、いろいろとエンカレッジされるような話を聞けました!

Inter-Asiaな視点は大事だし、ネットワークが人を助けると思います。